ここでは今までの人生で買ってよかったものを随時更新しています
毎日の生活の質が上がるものを紹介しているので気になったら購入してみてください
買ってよかったもの
ベースフード
平日のランチに食べています
1日の3分の1の栄養素を手軽に摂れるのがとっても手軽!
これとスープを飲めばけっこうお腹いっぱいになります
毎回コンビニに行ってメニューに悩む必要なくなるのも気に入っている点の一つ
無塩の素焼きナッツ
16時間断食を実践しているので、朝食は食べません
どうしてもお腹空いて我慢できないときに食べるようにしています
栄養素的にはくるみが一番良いそうなのですが、ミックスナッツの方が食べてて飽きが来ない
どっちを選ぶかは人によりけり
ダイソンのコードレス掃除機
これを買ったことにより今まで家で使ってた掃除機が全部リサイクルショップ行きになった!
そんなインパクトある商品です
掃除をするのが圧倒的に手軽になったのはとても魅力的で、CMに違わない吸引力もグッド
シャープの空気清浄機
週に1回フィルター掃除をするんだけど、空気中にこんなにホコリ舞ってるのかって毎回ビックリ
猫のトイレ横に設置しているので消臭にも一役買っている優れもの
冬場には加湿もできるので1石3鳥のコスパ抜群家電
Ankerの自動掃除機
1万ちょいで半永久的に清掃員を雇えると考えれば、めちゃくちゃお得な買い物
床にモノを置かなくなるので、なおのこと部屋がキレイになります
ゲーミングマウス
ゲームにも仕事用にも便利、サイドボタンは神
サンワサプライのハイテククロス
まこなり社長が紹介してて即ポチった
こういうのを探し求めいていたんだよっていうドンピシャのアイテム
ケーブルホルダー
ズボラでもこれに入れとくだけでケーブルが見苦しくなくなる魔法のボックス
今、家に5個ある
アップルウォッチ
使ってる人はわかると思うんだけど、ウォッチって言ってるけど時計はおまけ
ヘルスケア目的の医療機器&電子決済用端末
この2つが便利すぎ
あとカップラーメンの時間を測るタイマー
電子決済目当てなら型落ちの3で十分
エアーポッズ&シリコンカバー
音楽聞くのに使ってなくてオーディオブックなどの”耳読”にオススメ
特にキーホルダに付けられるタイプのカバー買って車の中で気軽に聞けるようにすると通勤のとき習慣化しやすい
マンガ本棚
マンガの本棚はこれ一択!
家にあったカラーボックスは書籍用の以外全部捨てたほど
カラーボックスよりも奥行きなくてマンガがちょうど収納できるスリムで省スペースなデザインが◎
コアラ・マットレス
寝具はこだわりだすとキリがないけど、これは万人にベターな選択肢
ウェイトブランケット
重い掛け布団で寝ると睡眠の質が良くなるらしいです
半信半疑でしたが、体感的に深い眠りにつけている気がする
難点は洗うときに水を吸って余計重くなること
耳栓 MOLDEX メテオ (モルデックス メテオ 8ペア)
昨今流行りのノイズキャンセリングもいいんだけど、雑音を消すだけならこれでよし
安い・手軽・手に入りやすい
睡眠の質を上げたいときや、集中して作業したいときはこれがないとダメな身体になってしまった
コールマン(Coleman) メガネの上からかけられる偏光サングラス オーバーグラス
夏のドライブでこれがないと目が死ぬ、目も日焼けするらしいので絶対保護すべき
日中の運転のしやすさが段違い!
メガネの上からかけられるタイプで違和感もそんなにないのでメガネ必須の方にも勧められる一品
アイリスオーヤマ クールウェア 熱中症対策 ベスト セット品 L グレー CBS-L1-H
これは自分で使ってるわけじゃないんだけど、農作業する人にプレゼントしたら喜ばれた品物
作業中あるのとないのとじゃ大違いらしくて今は必ず使ってる
安定のアイリスオーヤマ
服、バッテリー、ファンの全部入りで1万以内に納まるのはとってもお得
リングフィットアドベンチャー
楽しみながら運動ができる画期的なゲーム
今までも似たようなモノあったじゃん、って声が聞こえてきそうだけど、リングフィットアドベンチャーが凄いのは継続できるところ
これまでにビリーズブートキャンプ、ダンスセントラル、シャドーボクシングなど三日坊主でやめてた自分が言うんだから間違いない
ペット用品
PETKIT 自動給餌器
現在愛猫2匹を飼育しているので、この機械があってめっちゃ楽できてます
猫の1日の餌の回数は理想が4回程度らしいのでそれを手作業でやるのは大変・・
決まった時間、決まった量をアプリで管理できるので重宝しています
餌が少なくなったとき、乾燥剤の交換のタイミングがスマホに通知されるのも便利すぎ
無印良品 アクリル仕切棚
ペットの食器や、水飲みの高さを底上げするアイテム
自動給餌器に切り替えるときに唯一ネックだった食事をする高さを改善
1個頼んだら手違いで一箱(6個入り)送られてきた笑
わん・にゃんフリーパス
ペットのドア開け閉め問題を解決してくれる素晴らしい商品
ペットドアと悩んだけど、ドアに穴を開けるのが億劫だったのでこっちに決めた
お値段はそこそこするんだけど、ドアの開け閉め当番
ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ
万”猫”ウケするおもちゃ
猫用おもちゃって猫の性格によって当たり外れ多いこともしばしばだけどこれは間違いなく当たり
値段も安いのでコスパ最高
猫壱(necoichi) キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2 猫用電動おもちゃ
安定の猫壱プランドの自動猫じゃらし機
どうしても忙しくて構ってあげられないときはコレ
猫の習性を理解した動きをしてくれて興味を惹かずには入られない